てつこはじと目でなにを見る?

おかしな家で育ったおかしな娘が書く読み物

他人に優しく、自分に厳しく、親しくなってきた人には冷たくする、ひねくれ者は誰だ。

有難いことに、会社でメッセージカードを数人からいただいた。

仕事上での感謝などを伝える、いわゆるサンクスカード。

それを帰り際に目を通した。

いずれもホントにホントに有難いことに、

応対や仕事が丁寧だ・いつも笑顔で優しい、とのお言葉をいただいた。

 

素直に嬉しかった。

 

一方で

 

てつこはそんなに「丁寧」なのかな?と思った。

 

ああ、どうしてもっと素直に受け入れられないのだろうか。

いつものひねくれ者が心に出てきたんだ、と思うようにした。

 

でも、

でも、本当にてつこが「丁寧」で「優しい」なら、、、

どこでそんな世渡り術を覚えたんだろう?と自身のことながら不思議に思った。

 

てつ家はそんなワードとは程遠い環境だった。

それでもたまーにあった、てつ家の温かさ(ぬるさ、くらいが本当のところかも)が

てつこに受け継がれたのであろうか。

 

てつ父はきっとてつ母が最初は好きだった。だから結婚した。

殴られても蹴られても裏切られても、不思議なことに彼は結婚記念日に花を買ってきて、てつ母に渡した。

あんな光景はたった一度きりだけど、一瞬てつ家に温かさが戻ったのを覚えている。

 

てつ母はてつこのことを、本当は愛していたはずだ。

怒りに任せててつこを突き飛ばしたり罵ったりしても、はっと我に返り小さいてつこを抱きしめた。

自業自得ながらも孤立しがちだったてつ母は、きっと育児に悩んでいたんだろう。

 

今でも憎いあの二人にも、人の心があった。

それは事実。

一瞬のその心が、てつこの心にも届いたことが幸いだったのかもしれない。

 

そう自己分析してみても、腑に落ちない点がある。

てつこは仲良くなり始めた人を急に避けてしまう悪い癖を持っている。

何より、てつこ自身が身体や心を傷付けてしまい、自分に優しくできない思考を持っている。

それは何故なのか。

最近考えているけれども上手く考えがまとまらない。

怖いのだ。

てつこの悪い所、それと相対するのが怖いのだ。

きっと。

 

だからやっぱりてつこは「丁寧」でも「優しく」もない。

結局は作り笑いでやり過ごしているだけなんだよ。

 

 

ぐるぐるぐるぐると堂々巡りを最近している。

てつこの中にいるひねくれ者のおかげで、てつこの性格が定まらない。

そんな不思議な感覚を、いい歳になっても患っている。