てつこはじと目でなにを見る?

おかしな家で育ったおかしな娘が書く読み物

常日頃の緊張感と疲労感はフツーじゃないと知った衝撃

てつこは常にだるい。だるい故のジト目か。それはさておき。

平日会社では必要以上に仕事を引き受けバタバタしている。

休日は掃除やら料理やらでバタバタしている。

毎晩、翌日やること・やりたいことを頭の中で整理しては脳みそが疲れて眠る。しかし中途覚醒してしまう。

 

人間はいつも疲れている。

それが普通だと思っていた。

 

だが、先日カウンセリングの先生に指摘されててつこの心が震えた。

「平日もフルで働いて土日もそんなんじゃ、そりゃ疲れるわよ?」

 

・・・で、ですよねー。

 

でも、てつこは何かしていないと余計な考えがぐるぐると頭を回る癖がある。

てつ父は今生きているんだろうか。

てつ母からまた会社や友人に突撃されないだろうか。

今日仕事であの人に嫌な思いをさせてしまったので反省しなければ。

明日の休みはここを掃除してあれを買ってあそこに行って。

大きなことから小さなことまで、常に頭がフル回転しているのだ。

先生、でも何かやってないと気が済まないんです。

 

「それは常に不安だから、ですね?」

 

・・・そ、そうです。

 

「あなたは安定すべき子ども時代に不安定な環境にいた。

 だから今でも不安感が消えない。」

 

今までの生い立ちを考えれば至極当然のことだが、てつこは指摘されるまで意識していなかった。本当に。自ら愚痴っていたくせに。

子どもの頃、常に緊張していた。

てつ母の金切り声、物の壊れる音、てつ父が蹴られる音、涙声、叫び声、痛いとうめく声、てつ父の会社からの電話、夫婦喧嘩の末やってくるパトカー、、、。

いつか何かが誰かが自分がどうにかなっちゃうのでは、と常に緊張していた。

あぁやっぱりあれは普通じゃなかったんだ。

あの情景から数十年経った。

 

誰かに認めてほしかったんだ。ずっと。

 

あなたは「かわいそうな子」と誰かに言ってほしかった。

 

そして「大変だったね」と気遣ってほしかった。

 

 

今ようやくカウンセリングという形で実現した。

 

今週も仕事で頑張り過ぎてしまった。また余計な仕事を引き受けてしまった。昼の休憩時間を削ってしまった。飲み会に顔を出してしまった。残業して帰宅した後も掃除洗濯して、自分の時間を作らなった。

大いに反省。

 

昔のような緊張感はもうない。

けれども子どもの頃から積み重なった疲れ。

大人になって自ら作り出している疲れ。

疲れの正体がわかったことで安心した。この2つを少しずつ癒していけばいいんだ。

そう思って今日はだらだらごろごろしています。