てつこはじと目でなにを見る?

おかしな家で育ったおかしな娘が書く読み物

「青空」が持つ魅力と魔力

ここ数日全国的に天気が良い。

青空が広がり気持ちが良い。

…はずなのに、てつこは得体の知れぬむなしさを感じた。

なんだろう?

雨が続いていたせいか、仕事が忙しいせいか、何かのせいでナーバスになっていたのだろうか??急に晴れたことで気持ちが不安定になったのか??

 

ただ、この虚しさは初めてではない。

仕事の合間に外を見て青空だと不思議と込み上げてくる。

休日にふと空を見上げて青空だと込み上げてくる。

気持ちも晴れ晴れとするはずが、なんだか逆に不安になる。

 

青い部分に吸い込まれそうになる。

 

てつこお得意の漠然とした不安。

なんでだろう?

そう考えて答えを一つ思いついた。

『遠くに行きたくなる』のだ。

 

暗黒時代だった子どもの頃、晴れの日は時間があればベランダに一人よく出ていた。

外を見て、遊んでいる子達を見て、空を見て、時間を潰すのだ。

空が青い。

天気が良い。

そんな日は誰しも外に出たくなる。

てつこもそうだった。だが外出はてつ母に禁止されていたから叶わない。

どっか行きたいなぁ。そんな気持ちでいつも空を見上げていた。

 

もう一つ、印象的だった思い出。

てつ父が統合失調症精神科病院に入院したときのこと。

お見舞いに行く途中病院の手前に差し掛かると、上の階にいるおじいちゃんが必ず目に入ってくる。

なぜなら窓際に一人立ち、ずーっと手を振っているからだ。

最初、てつこは後ろにご家族でも来ているのかと思い振り返った。

誰もいない。

それが2回続き、ようやくてつこは理解した。

誰に対してでもない、ただ単に外に向かって手を振っているだけのこと。

それが彼の日課なのだろう。

ちょうどそう気付いた日は、雲一つない青空の日だった。

青い空とおじいちゃんの姿が、相反する感じで印象的だった。

 

そして今日。

三連休の中日であった。てつこはぶらぶらと外出していた。

カフェでコーヒーを飲みながら空を見る。

明日で休みが終わるなぁ。

毎週繰り返すこの思考。ただ今日はいつもよりむなしかった。

『どこかへ逃げてしまいたい』

一瞬そんな感情が頭をよぎり、はっと我に返る。

心が弱気になっていてよろしくない。

 

てつこの中の「青空」に対するイメージが複雑で、色々な想いを思い出させる。

ここは都合よく青空のせいにして、今日も処方された薬をきちんと飲んで眠りましょう。

と、自分に今言い聞かせました。