てつこはじと目でなにを見る?

おかしな家で育ったおかしな娘が書く読み物

【御礼4】

いつもご覧いただきありがとうございます。

お初の方、はじめまして。

こちらは目つきが悪くて低血圧なてつこという者の雑記です。

最近たくさんの方にご覧いただき、嬉しい限りです。

先日は一日で200近いアクセスがあり、

すごくびっくりして「お?お?」とスマホを見ながらキョドりました。

 

若かりしてつこは昔々、ホームページを作っていました。

キリ番ゲット!とか、文字を暗転させて隠しURLを貼るとか、

そういう時代でした。

掲示板を設置したら出会い系のサイトの宣伝しか来なかったり、

アクセスは毎日0だったり、

そういう感じでした。

一方で侍魂とかちゆ12歳とかを毎日見たり、

2ちゃんのマトリックスオフのレポを見て爆笑したり、

そういう文化でした。

 

(↑は単なる思い出話ですが)そんなこんなで

古参のネットサーファー・てつこにとっては、たくさんの方々と

ブログやTwitterで繋がれることが新鮮で楽しいです。

良い時代になったねぇ~

と縁側でお茶でも飲みながらしみじみ思うレベルです。

 

何より。

最近何か書こうとパソコンに向かうと、

以前と比べて前向きなことが出てくるようになりました。

このブログの最初の頃は、昔受けた傷や嫌な思い出ばかりを淡々と綴り、

結論を何も見出せないまま悶々と書き終わるだけでした。

時には嫌なことを思い出して泣きながら書いていました。

きっと、誰かに聞いてほしかったのだと思います。

ただでさえ愚痴を気軽に言える性格ではないてつこが、

親への不満をリアルで話すことは今まであまりありませんでした。

どんなに仲のいい人でも、結構嫌な顔するんです。

「親」という存在を否定すると。

その度に、やっぱり私が変なのかなぁと黙りました。

 

ここ1年くらいで「毒親」「心理的虐待」という言葉が認知され始めました。

いいことだな~と思う反面、

言葉が持つレッテルの力が大きくならないでほしいとも思います。

 なんでもかんでも、だらしのない毒親のせいだ!

 だから私はずっと不幸なんだ!

という風潮も少なからず出てきている気がします。

それがとても怖い。

だって、私の母がそうだったから。

その考えは悲しみしか生みません。

 

これからも「てつこ」という女性は「親」を考え続けるでしょう。

それを軸に「てつこ」という生き方が定まるでしょう。

その過程の一つとして、このブログはあり続けたいと思います。

・・・なんだかカッコつけた結びになってしまいましたが、

要は単なるてつこの雑記です。

最近ようやく、はてなの仕組みに慣れてブクマを残したりするようになりました。

はてなユーザーの方、お邪魔させていただきます。

 

引き続きよろしくお願いいたします。