てつこはじと目でなにを見る?

おかしな家で育ったおかしな娘が書く読み物

むかしむかし、ある所に「がくれき」を気にする者がおってな・・・

ちょっと前から就活が本格化しているようだ。

後ろで一つに髪を束ねている女の子と、

抑えめなツンツン髪の男の子が黒一色のスーツを着て

疲れたなーという顔で電車に乗っている。

 

とあるネットニュースで「学歴フィルター」が取り上げられていた。

就活で会社に応募する際、偏差値の高い大学と

そうでない大学で企業側の反応が違ったとのこと。

色々考察した結果、学歴フィルターが存在しているのかもしれない…

という記事の(煮え切らない)締めくくりだった。

 

企業に学歴フィルターが実際にあるのかどうかは知らないが、

学歴によってある程度「区別」されるのは実際にあるし、仕方のないことだろう。

ある程度の学歴の人はそれなりに努力していたり、

それなりの生育環境だったりするわけで、

それなりの人材であろうと予想できる。

学歴が一つのバロメーターなのは確かだ。

 

・・・と、肯定的に考えているてつこだが、

なんとまぁすっとんきょうな人物と出会ったことがある。

 

一人は学生時代のコンパで知り合った、学歴自慢男。

彼の決め台詞を今でも覚えている。それは

『俺、〇〇〇(←大学名)だから☆(キリッ』

 ※この大学の方々の名誉のため伏字でお送りします※

学歴自慢のお手本と言わざるを得ないほど、

会話の最後に必ず『俺、〇〇〇だから☆(キリッ』を言うのである。

 

自慢男「てっちゃん、〇〇大だよね?何学部?」

てつこ「あぁ、社会系です」

自慢男「そっか。俺、〇〇〇だからさ☆ 英語が得意なんだよね」

てつこ「はぁ、すごいですね~」

自慢男「留学しようと思ってるんだ。俺、〇〇〇だからさ☆

    知ってると思うけど海外との交流が盛んな大学なんだ☆」

 

こんな会話がコンパ中続いた。

酒を飲みに来てるのに、大学の入学説明会にでも来た気分だった。

そして見事なまでに全ての会話が彼の学歴自慢に帰結する。

本当にこんな奴が世の中に存在するのかと感心したものだ。

就活や入社後に是非失敗して鼻がへし折れればいいのにと、

黒いてつこは当時思った。

 

もう一人は、数年前一緒に働いていた男上司。

良く言えばひょうきんで明るい上司、

悪く言えばのらりくらりと責任を回避する頼りない上司、だった。

彼は新しく来た人、特に若い人に

必ず最終学歴を聞くことで有名だった。

 

てつこ「お疲れ様でーす」

男上司「お疲れ!ここも大分慣れてきたね。…ところで、大学ってどこだった?」

てつこ「(キターーー!)・・・はぁ、〇〇大です」

男上司「おぉ!あそこか!〇〇さんも同じ出身だよ!」

てつこ「(なんだその情報網)あぁ、そうなんですか」

男上司「いやー、いい学校だよねぇ。俺、そこの近く通ったことあってさ」

 

いや、通ったことあるくらいで知った顔されても…。

この男上司のいやらしい所は、彼自身の出身校を聞くと

「いやー!俺の学歴なんてどうでもいいんだよ!あっはっは」

と言って立ち去る所である。

他人に聞いといてそれを平然とやるその図太い神経を分けて欲しい。

結局、彼は自身の学歴を秘密にしたまま異動していった。

(別にどこでもよいのだが)

 

世の中には「学歴」に囚われて

しょーもないことを気にする輩が実際にいるもんだ。

大企業の役員とか政治家とかにでもならない限り、

一つのバロメーターでしかない。

今は就職氷河期ではないのだから、大学名をそんなに気にせず、

学校で何をやってきたかをきちんと答えられれば問題ない。

就活は疲れるけれども、希望を持って乗り切ってほしいなぁと思うのであった。

家族を愛しているのなら、あなたに何ができるのか。

てつ母からまた連絡が来た。

会いたい。連絡をくれ。それだけの内容だった。

 

てつこはてつ母からの一切の連絡に応えていない。

でもスマホの番号もメアドも昔から変えていない。

連絡手段を本当に全て絶ってしまうと、

何が起きるかわからないため。

てつこの友人や恋人に何度となく接触を試み、迷惑をかける。

時には探偵を使われ、時には会社に突撃された。

それらの出来事はてつこにとって非常に怖いものだった。

そして同時にとても恥ずかしいものだった。

もし連絡手段を絶って、てつこという「空気穴」を塞いだ時、

彼女にどんな反応が起きるのか、

娘であるてつこにも予期できない。

でも多分、てつこにとってマイナスでしかないだろう。

だから番号もメアドも変えない。

 

てつ母から連絡が来るたびに、

会いたいと言われるたびに、

昔の実家のトイレを思い出す。

 

いつからかわからないが、小さいてつこはふと気付いた。

トイレの壁の、壁紙がちょっと剥がれたところに、

   I Love Family

と小さい文字で書かれていた。

明らかに、てつ母が書いたものだった。

 

た。

 

気味が悪かった。

呪いの言葉のように思えた。

当時のてつ家は荒廃し、会話もなく、金もなく、愛もなかった。

そんな環境で『家族を愛しています』???

意味が分からない。

 

誰が家族を壊したのか。

それを彼女はわかっているのか。

 

てつ母は、ずっと『家族』が欲しかったのだろう。

てつ母は、ずっと誰かに愛されたかったのだろう。

でも貪欲で強欲な彼女について行ける人なんていない。

彼女がいつか自分の過ちに気付き、自らを正さない限り、いない。

自ら、娘も夫も親も友人も遠ざけたことに気付かない限り、無理だ。

 

なぁ母よ、あなたには新しい家族がいる。

なぜ、新しい家族を大切にしない?

色々と上手くいっていないのは知っている。

けれども、今の道はあなたが選んだ道だ。

あなたは私の倍生きているのだ。そんなこともわからないのか。

 

なぁ母よ、私はもう大人だ。

仕事を持ち、生活費を稼ぎ、少ない友人と楽しく生活している。

そして自分の生き方に責任を感じている。

それが、何故あなたは出来ないのか。

何故あなたは私をまだ娘として扱おうとするのか。

 

 

 

なぁ母よ、

もういい加減

子離れしてくれないか。

もう疲れたよ。

いたたまれない気持ちが自分の中に入ってくる現象。(共感性羞恥?)

てつこはドラマやアニメや映画が得意ではない。

見ていられない。

集中力がてつこには無い、ということもあるが…

起承転結のある展開に感情が追い付かないのだ。

 

どういうことだろう。

例えば、以前たまたま見かけた深夜アニメのこと。

主人公の女の子は知識が豊富で賢くて美人。

だが、厳しい母親といじわるなお姉さんが実家にいる。

その女の子とお姉さんが対峙するシーン。

「姉さん!」

「あらぁ、〇〇ちゃん。実家に顔も出さないでこんなところに。

 ふーん、男の子連れねぇ(ニヤニヤ」

「…姉さんには関係ないわ」

「〇〇ちゃんはこういうのがお望みなのねぇ(ニヤニヤ」

(周りにいた友達ドン引き)

 

・・・みたいな展開が、無理。

絶好調だった主人公の女の子の心の闇が暴かれたり、

お姉さんのチクチクによって周囲の人がドン引きになる雰囲気だったり、

そういうのが見ていられない。

見ていると心臓がぞわぞわと震える。

うわああぁぁぁと叫びたくなる。

 

あとドラマや映画でよくある、

主人公が順調に生活していたのに

受験や仕事の失敗で突然精神的にダウンしたり、

理解のあった友人達が突然裏切ったりするシーン。

これも見ていられない。

大した展開でなくても涙が出てしまう。

あぁかわいそうだぁぁつらいぃぃと自分のことのように泣いてしまう。

そして困ったことに2~3日は気分が沈む。

 

鬱なドラマやアニメに出てくるいじめのシーンや、

精神的・性的な暴行シーンなんかは論外。

目にしてしまうと吐き気がする。

これは他の人も同じかな。

個人的に、こういう鬱な内容が流れる直前にテロップでも出してほしいくらい。

 

こう考えてみると、てつこは大分と主人公に感情移入してしまうらしい。

主人公と同一化というと言い方が格好つけだが、

そんな感じ。

 

他者の感情に引きずられてしまう現象を「共感性羞恥」と呼んで、

テレビで取り上げられたことがあるそうな。

ググってみて初めて知ったが、他の人にも

こういう現象があるのだなぁと思った。

共感性羞恥と呼ぶことに異論反論あるようですが)

 

最近ではHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)という

言葉を目にすることも多い。

てつこは全く詳しくないが、内向的だったり神経症的だったりする

性格が細かく分析されるのはよいことだと思う。

もしかして、てつこが過剰にそういったシーンに反応するのも、

それなりの理由や背景があるのかもしれない。

 

この一連の癖があることでほんの少し不便。

暇な時に映画を観るという選択肢もとる気にならないし、

話題のドラマも見る勇気がわかない。

でもそれで自分の感情を平穏に保てるなら安いものだ。

 

以前は自分がおかしいのかなぁと思っていたが、

同じような人がたくさんいて安心した。

これからは自信を持って作品のオイシイ所だけをつまんでいこう。

(ご報告)自分のことがイヤイヤ期 に突入しました。

またしても、またしても奴がやってきた。

『自分のことが超絶嫌いになる時期』。

まるで子どもに何を言っても何を聞いてもイヤイヤするように、

自分が何をしても何を思っても

『あのときあんなこと言っちゃって恥ずかしい!』

『今こう思って超カッコ悪い!』

『さっきの自分なんか気持ち悪い!』

という見事なまでの全否定っぷりをしてしまう時期。

 

最近のてつこは、鬱の波にどどーんとさらわれることが少なくなった。

気分が落ち込んでも、以前よりは早く戻ってこれるようになった。

「あぁ、仕事行きたくないなぁ」

「あぁ、人と会ったり話したりしたくないなぁ」

「あぁ、人生やり直したいなぁ」

そんな気持ちを持ったならば、昔は何日も何日もひきずってしまい、

最悪家から出られなくなったものだ。

 

しかし、まだまだやっかいなバイオリズムがある。

それがさっきのイヤイヤ期。

こいつは突然やってくる。

ただ実際のちょっとした出来事がきっかけになることが多い気がする。

 

今回は昨日ぼやいた(愚痴投稿でお目汚ししました…スミマセン)

「良い人になろうと必死すぎんじゃね?」という気持ちがきっかけだ。

そして今日。

気分転換に遠出してターミナル駅近くの立ち飲みバーに寄った。

空いていた店内でマスターがちょいちょい喋りかけてくれた。

それに便乗し、てつこはいらんことまでペラペラ喋ってしまった。

バーを出てはっとする。

「ワタシ、調子乗って一人で何テンション上がってるんだっ…!!」

耳まで赤くなる感覚があった。

 

もしかしたら、元気な時のてつこなら

ただの楽しい時間で終わったのかもしれない。

傍から見ても大したお喋りではなかったかもしれない。

今はそんな事実よりも、『恥ずかしい』という感覚の方が大きい。

こう書いている今も「なんつーことをしてしまったんだ感」が強い。

同時に思う。

『やっぱり私は何をしてもダメなんだ』と。

 

イヤイヤ期に突入すると物事が冷静に考えられなくなる。

客観的に自分を捉えられなくなる。・・・気がする。

何を考えてもイヤになる。

「あーもうイヤだ。自分イヤだ。カッコ悪い。あかんわ。」

「いや、そこまででもないよ。考えすぎだよ。」

「いや、そんなこと言われてもどうせ嘘だ。理想だ。自分には無理だ。」

「いや、だから・・・」(エンドレス)

・・・心の中のてつこJr.が聞かん坊になっている・・・。

 

以前はここに鬱の波も重なって泣いてしまうことも多かった。

最近はそこまで落ち込むことはないとはいえ、

それでもやっぱり、辛い。

自分のことを自分が受け入れられない状態は、辛い。

 

今日は無理をして外に出ることをしなければよかった。

明日はゆっくり家で休もう。

私は「良い人」になりたいのだ、と気付いた夜。

今日も今日とて残業を重ねる。

同僚たちは定時になり次々と帰っていく。

てつこは日中やり残した仕事や電話応対に追われる。

上司からプラスαの仕事を引き受け、日中やり切れない分が

定時以降にやらざるを得ないのだ。

 

「てつこさん、だいじょーぶ??」

同僚たちが声をかけてくれる。

同じスキルを持っていないので簡単に頼むこともできない。

てつこ自身が望んで引き受けた仕事でもある。

「だいじょーぶですよ!適当に終わらせて帰ります。」

てつこはそう答える。

「ならいいんだけど・・・」

同僚たちは気にしつつも帰宅の途につく。

 

今日は機器の不具合があり、業者に来てもらった。

その立ち合いも夕方からてつこが引き受けた。

みんな、ごめんねーと言いつつ帰っていく。

 

仕事場に一人、いつもと変わらない風景。

 

ふと、てつこは思う。

みんな帰っちゃったなぁ。

 

・・・あれ?

今なんて思った???

 

『帰っちゃった』???

 

てつこは心のどこかでみんなが帰らずに残ることを期待していたのか?

まさか自分を残して帰るとは思っていなかったのか??

てつこは何故そんなことを思ったのか???

 

業者の修理作業を背にしつつ、パソコンのキーボードを打つ。

自ら望んで引き受けた仕事。

この仕事のおかげで高く評価してもらっている。

残業はしんどいなぁと思いつつも、楽しさすら感じ始めている。

 

なのに、『帰っちゃった』。

 

違和感を感じ始めたと同時に鬱々とした波が押し寄せる。

なんて煮え切らない奴なんだ。

なんて自分勝手な奴なんだ。

なんて気持ちの悪いやつなんだ。

自分を責め立てる言葉が次々と思い浮かぶ。

そしてはっと気付く。

 

もしかして、てつこは「良い人」と言われたいだけなのではないか?

 

てつこは良い人間でありたい。

誰からも好かれ、信頼され、出来る人間でありたい。

よく「他人からの評価は気にしちゃだめ」という声を聞くが、

それもその通りと思うが、てつこは正直人に好かれていたい。

勿論万人からは無理だが、近くにいる人には良く思われたい。

だって、嫌われたら頼りにできないじゃないか。

嫌われたら寂しい思いをするじゃないか。

 

相反する気持ちが存在する。

良い人と言われるためなら嫌な仕事も引き受けるのか。

他人からの評価を気にしてもしょうがないのに、気にするのか。

好かれて褒められるためなら自分の気持ちを犠牲にするのか。

 

てつこは娘にも再婚相手にも見捨てられたてつ父とてつ母を見て、

誰からも必要とされない悲しさを知った。

因果応報という言葉があるけれど、他人に対しての行いが

自分に跳ね返ってくることを嫌というほど見てきた。

そんな人生は歩みたくないのだ。

 

自分を大切にしないとダメになるルールを知っているはずだが、

一方で「良い人」の価値観に囚われて突っ走るてつこ。

なんだか自分のすごく痛い所に気付いてしまってダメージが大きい。

偽善という面の皮がはがれるのか、新たな価値観を見出して楽になるのか、

今のてつこには方向性が全くわからない。

去年、伝染性単核球症で入院した話。その2。

昨年、こんな思い出話を書いた。

jitomenotetsuko.hatenablog.com

※これを書いたときは「昨年」でしたが、今年からみると「一昨年」になります。

 

今でもたくさんの方に見られている記事。(ありがとうございますm(_ _)m)

なぜ、また今「その2」を書いているのかというと、

ふと思い出した症状があったからだ。

 

今、てつこの足のすねに直径5センチくらいのアザができている。

何かにかぶれたのか虫に刺されたのかわからないが、かゆい。

時々ポリポリと掻いていたらアザのようになってしまった。

今はクリームやオロナインをのってしのいでいる。

大した症状ではない(と思う)。

 

実は、伝染性単核球症になる寸前、似たような出来事があった。

 

夏の朝、起きて肌色のストッキングをはく。

「・・・あれ??」

てつこは、足のふくらはぎが大きく腫れていることに気付く。

赤いポチッとした点の周りが赤くふくらんでいた。

明らかに虫刺されだった。

そのまま仕事に行くと、会って早々、同僚たちに驚かれた。

「てつこさん、・・・どうしたのそれ???」

ふくらはぎを見ると直径15センチくらいに腫れが広がっていた。しかも真っ赤。

その日は夜間もやっている皮膚科に駆け込み、塗り薬をもらった。

 

お医者さんに言われたわけではないが、

私的にこれは病気の前触れだったと思っている。

退院後にたまたま出向いた伝染性単核球症に関する講話会で、

『虫刺されに対して異常な反応が出ることがある』と聞いたからだ。

個人差があったり病気の進行程度もあったりすると思うので独断はできないが…。

 

もう一つ、この病気で怖かったことがあった。

それは食欲が普段と変わらなかったこと。

入院する3日前、昼~夕方は体調が落ち着いていた。

熱を測っても平熱だった。そのため、以前から約束していた

友人との食事会に出向き、中華料理をいつも通りおいしく食べた。

その日の前後も食欲は変わらず、40度近い熱があろうとなかろうと

ご飯を自分で作って食べていた。

風邪だから食べなきゃ!という義務感もあったが、

体調が悪い時は食欲も大抵落ちるので

熱があるけど食べれるし風邪が長引いているんだろうなぁ、

くらいにしか思えなかった。

 

虫刺されと体調とは相反する食欲。

こんな前触れで大病を防ぐことはできるのだろうか。

ちょっとした前触れで病気に気付くことなんて難しい・・・と

この経験から痛切に感じた。

どうすれば病気から身を守れるんだろう。

とても怖くなった。

 

今、てつこのすねに出来ているアザも何かの病気かも・・・

なんて正直思ってしまう部分もある。

伝染性単核球症については一度かかれば抗体ができるので

 再発することはありません!とお医者さんから言われました)

 

心身共に健やかに…

と願いつつも、なかなかな無理ゲーだぜ、と思ってしまうのであった。

いそがしい…と口にするごとに、少しずつ何かを忘れていく件。

てつこは足つぼマッサージを受けた。

月末月初の忙しい仕事を切り抜けた休日、癒しのイベントだ。

しかし、結構痛い。

慣れていないので弱めで…とお姉さんにお願いしたものの、結構痛い。

そして自分の身体の疲れている部分を目の当たりにして驚く。

ふくらはぎがパンパンで押されると痛い。

肝臓につながるツボを押されるとめっちゃ痛い。

胃や大腸のツボを押されると痛い。

足指を揉まれるとゴリゴリする(血流が悪いせいらしい)。

疲れが溜まってきているようですね~とお姉さん。

 

正直、内臓に疲れが溜まっているとは思っていなかった。

食欲もあるし、元々冷え性じゃないし、肩こりも感じないし・・・。

でも心当たりがある・・・

 

最近仕事が忙しい。

残業時間も少々増えつつある。

てつこが自ら仕事を引き受けているためであるが、

上手く制御できていないなぁと痛感する。

そして独り言で「忙しい、忙しい。」とつぶやく自分がいる。

それがここ数週間のちょっとした環境変化。

 

それと同時に、イライラすることが増えてきた。

電話や面前での応対で‘‘忙しい感”を出してしまう。わざと早口にしたりとか。

新しい書類を渡されると咄嗟に文句が出てしまう。

朝や帰宅時に嫌なことばかり思い出してしまう。

自分の心がとげとげしくなってきたと感じる。

 

そんなてつこ自身を振り返る。

おかしいな、つい最近まで

「イイコト」や「幸せ要素」を気付けるようになってきたはずだ。

カウンセリングやネットを通じて、不安や怒りのコントロール

できるように少しずつ成長できていたはずだ。

なのに「忙しい」と口にするだけでそれが台無しになっている。

忙しい、忙しい・・・

そう言うことで、自分に『忙しい暗示』をかけているのではないか。

心も忙しい状態・いっぱいいっぱいな状態に

自ら追い込んでいるのではないか。

 

「忙しい」と口癖のように言う人って結構いる。

傍から見ていて、そこまででもなくない?という時でも

「忙しい」と言っている。まるでそう言わないと気が済まないかのごとく。

そういう人は大抵動作も荒っぽい。

ああはなりたくないなと思っていたにも関わらず、

気付けば自分自身がそうなっていた。

 

こう考えると「忙しい」という言葉は、自分に対して使うのは

あまり良い作用がないかもしれない。

他人から「君忙しそうだねぇ」と言われるときも嫌味だったりもするし。

せめて良いこと・嬉しいことが沢山出来過ぎたときに

『あぁ、忙しいなぁ』とつぶやくことにしよう。

しばらくは禁句だ。

 

反省の一日。

テンションが上がる日もあれば、こうやって下がる日もあり本当に忙しい。

 

( ^ω^)・・・あ。