てつこはじと目でなにを見る?

おかしな家で育ったおかしな娘が書く読み物

私はメンヘラなんかじゃない。でも、助けてくれ(4)

いつも通り出社しようとした月曜の朝、玄関で涙が止まらなくなった。

涙は出るけど何の感情もわかない。悲しくもないし、会社が嫌だとかも思わない。

ただ、

 

この扉を開けて外に出たら、私は死ぬのではないか。

 

という、謎の考えが突如として頭の中に浮かんで消えなくなった。

今のてつこが考えるに、

 

この扉を開けて外に出たら、私は  自ら  死ぬのではないか。

 

ということだろう。

きっと本能がそれを止めたのではないか。

これもまた、なわとびをベッドにくくりつけた子供の頃と同じ。

てつこは死を度々意識してきたが、本能や理性によって阻まれた。

もし何かの弾みで本能や理性の間をすり抜けていたら…と考えると、少し悲しい気持ちになる。

 

その日からてつこは暫く休職した。

家にこもった。というか、ほぼ一日布団をかぶって横になっていた。

窓を閉め切りカーテンも閉めて布団をかぶっているのに、外から話し声が聞こえた。

内容はわからないが、女性二人くらいがひそひそと喋っている。

うるさいなと思い目を閉じる。

目を閉じているのに、目の前に「大きな四角い物体」が現れる。

それが自分に向かってくる。押しつぶされそう感覚と息苦しさで目が開く。

その合間合間に「天井が落ちてきて死ぬのではないか」

「トラックが突っ込んでくるのではないか」などと考えて怖くなる。

そうこうしている内に夕方になり、何か食べなければ死ぬと思い、近くのスーパーに駆け込む。

クッキーやパンをかじり、また横になる。

「何もしていないのに一日がもう終わってしまう」そう思って夕方から夜中まで泣き続ける。

外に出るときは鍵を閉めたか不安になり、何度も家に戻る。

ズボンをはき忘れた気がして何度も足を触る。

電車に乗ると息苦しくて汗が出てくる。

 

恐怖や焦り、恥ずかしさといった負の感情しか起きない日々が続いた。

この頃は会社の産業医経由で総合病院に案内状を書いてもらい、そこに通院していた。

そこでは「統合失調症」と診断された。

初診の日に、A4のコピー用紙裏表にびっしりと『今自分が辛いこと』を書いて持って行った記憶がある。

今のてつこには、もはや書けないし、何を書いたかも実は覚えていない。

 

 

 

こうして書き出してみて、ふと思う。

てつこはどうやって回復したのだろう。

当時の恋人が支えてくれた

実母に絶縁宣言をした

仕事で関わる人全ては立場は違っても対等なんだと気付いた

貯金が減っていき、お金がやばいと思った

会社で受けたクレームや失敗した記憶が薄れた

 

・・・というところだろうか。

 

今でも体調をよく崩すが、当時のてつこの「症状」とはやはり違う。

あの、月曜の朝の、何の感情も考えもイメージも伴わない、涙。

今も昔もてつこはSFとか霊的なものとかよく知らないが、

『自分の中のもう一人のてつこ』

が止めてくれたのであれば、感謝しないとなぁとホントにホントに思うのであった。

私はメンヘラなんかじゃない。でも、助けてくれ(3)

実家のアパートを出て、新卒の安い給料で狭い部屋を借りた。

 

とにかく必死で仕事を覚えた。

怖い先輩もたくさんいたし、理不尽な客からのクレームもガンガン受けた。

とにかく必死で会社に通った。

朝早いのが苦手で10分遅刻をしてよく怒られた。仕事で失敗してよく泣いた。

 

こんなにも、社会に出ることが辛いのかと思い知った。

誰も掃除しなくて汚くなったボロアパートの実家でも、

てつ父が買ってきたお弁当でも、

てつ母が残していった大量のブランド服や化粧品に埋もれても、

大学のときは楽だったなぁ

と、仕事から帰ってきてもしゃもしゃと総菜をつまみながら思った。

一方で、

実家暮らしの同期の子たちが楽しそうに喋っていたのを思い出す。

「私は今の彼と結婚したら退職してお母さんになるんだ」

「私はもう少し実家で暮らしながら、彼と色んなところに行きたいな」

てつこはとても不思議だった。

なんでそんなに彼氏や両親のことを信じているのか。

なんでそんなに実家にいたいと思うのか。

なんでそんなに彼の子どもが欲しいって口にするのか。

『実家』『結婚』『子ども』『お母さん』『彼氏』・・・

・・・てつこには本気でキラキラワードに聞こえて、こっぱずかしかった。

このワードを口にしたときの謎の嫌悪感。

きっと自分に対する嫌悪と、このワードに持っているイメージへの嫌悪なんだろう。

それは仕方のないことだろう、と自分に言い聞かせる。

 

そして、てつこ自身も感じたように、

やっぱり実家って楽な所なんだろうなぁと一連のもやもやを結論付ける。

正直、あの子たちが羨ましい。

 

 

…まぁでも、今が静かでちょうどいい。

 

てつこはそう思っていた。

また明日頑張ろう、といつも自分に言い聞かせていた。

 

 

 

入社数年が経ったある平日の朝、

いつも通り家を出ようと玄関で靴を履いた。

その瞬間

涙がぽろぽろと止まらなくなった。

『このまま玄関を開けたら、私は死ぬ』

 

押さえつけて忙しさで誤魔化していた、あの「死」のイメージが復活した。

私はメンヘラなんかじゃない。でも、助けてくれ(2)

自傷癖がついてきて、さすがにまずいとてつこは思い始めた。

就活を見据えて、このままじゃいけないと危機意識を持つようになった。

 

インターネットでとにかく精神科を探した。評判のよいところ。

掲示板のスレッドを1から1000まで全て読んだ。

評判がよさそうだなと思っても、悪い感想がちょっとでも出てくると辞めた。

1つ見つけて、勇気を出して電話をしてみる。

『新規の方の予約は1か月先じゃないと空いておりません』

『・・・じゃあ、いいです』

予約がすぐ取れないと、自分を否定されたという感情が沸き上がり、電話口で怒ったり泣いたりした。

そして口コミを読み漁り、また探し始める。

 

何か月これが続いたんだろうか。

その間にも自傷癖は続く。

ベランダや駅のホームといった高い所に立つと、階下や電車に吸い込まれる感覚に襲われる。

自分自身の胸が気持ち悪くなり、取ってしまいたくなる。

女性として見られていることが、とても気持ち悪いことに感じられた。

一方で当時、奇跡的に恋人ができた。

精神的に依存するのに、全く時間はかからなかった。

恋人の家に転がり込み、とにかく「一人」になることが怖くなった。

頭の中には何も具体的な体験が思い浮かんでいないのに、恐怖感だけが高まるのだ。

「外出している恋人が今事故にあって死んでしまったのではないか」等々。

とにかく常に「死」のイメージが頭の中を回る。

それをかき消すために自傷を行い、

インターネットを開いては自分を治してくれる精神科病院を探しまくった。

 

ただ不思議なことに、

てつこは友人や恋人といった他人の前でおかしな言動をすることは少なかった。

恐怖感やふわふわした感じに襲われたときは、さっと一人になり、はぐらかした。

さすがに傷は恋人にはバレたが、今後こんなことしません!と謝り倒した。

おかげで自傷の頻度は減った。

 

てつこは、自分がおかしいことに気付いていた。

そしてそれが、とても恥ずかしいことであり、一人で何とかしなければならないと思い込んでいた。

 

あっという間に就活が始まった。

『作り笑い』をできるようになっていたてつこは、

就職売り手市場の景気も手伝い、なんとか就職が決まった。

 

ある夜、いつもの通りにてつ父が買ってきたお弁当を食べていた。

この頃にはドクターショッピングを繰り返した挙句、一つのメンタルクリニックにたどり着いていた。

うつ病と言われ、睡眠薬や安定薬をしばらく飲み続けていた。

悪化はしないものの、良くもなってはいなかった。

ふと、てつ父に病院のことを言っておこうか、と思いついた。

てつ父は相変わらず焼酎をずーっと飲んでいる。

 

てつこ「実はさ・・・精神科通ってるんだよね」

てつ父「・・・」

てつこ「・・・(いつも通り返事なし、か。)

    いやー、手首とか切っちゃってね。えへへへ・・・」

 

予期せぬ返事が返ってきた。

 

てつ父「あー、知ってる。知ってたよ。部屋の血って鼻血かと思ったけど。

    まぁ気づいてたよ。だって、父親ですから(笑)」

 

ケラケラとてつ父は笑いだす。

 

てつこ「・・・あぁ、そうだよね、床汚れてるもんね(笑)」

 

二人で笑って、それ以上の会話は無かった。

 

 

夕食後自分の部屋に戻り、服を脱ぎ、傷を見てみた。

結構な切れ目が入っていた。恋人のおかげで新しいものは少なかったが。

最初の傷は多分3年位前のものだ。

そして床には落としきれない汚れも3年分。

 

 

・・・あぁ、私は

   3年間、

   気づかれてたけど放置されていたんだなぁ

 

 

てつ父に対して「かわいそうだから何とかしてあげたい」という

一方的な想いは「幻滅」に変わった。

てつこは就職と同時に家を出た。

私はメンヘラなんかじゃない。でも、助けてくれ(1)

てつこ自身の話。

てつ父とてつばあがお金を工面し、てつ家は貧乏ながらも大学に進学させてくれた。

てつこ自身も塾には行かずに内申をひたすら上げて、中堅大学に推薦してもらえた。

 

ただ、この頃からてつこの心に変化が見え始めた。

 

高校の友人達といても楽しくなくなってきた。

周りの友人達と話が合わない、話をしても楽しくない。

もっと言うと、見下すようになっていった。

こいつら、ダメだ、バカだ。

こいつら、恵まれてるくせに、何もできやしない。

 

荒んだまま大学に進学した。

大学では講義に集中し、サークルも合コンも見向きもしなかった。

他人と会って話をしても楽しくなかった。

ちょうどこの頃てつ母はてつ家を出て行った。

てつこは晴れ晴れする

 

・・・はずだった。

実際は心がもやもやと、何をしても楽しくなく、何を食べてもおいしくなく、何を見ても新鮮に思えなかった。

昼は大学の食堂でカップ麺をすするか、何も食べずに過ごした。

夜は相変わらずコンビニやスーパーのお弁当を食べた。

体重は3か月で10キロ落ちた。

それでもてつ父にお金頂戴と言えなくて、1円でも10円でもケチるため、まず昼食費を削ったのだった。

じんましんが突然出るようになった。

大学の講義が終わると意味もなく大学や駅周辺をぐるぐると歩き回るようになった。

時々、頭がふわふわとするような、自分が今どこにいるのかわからなくなるような、

奇妙な感覚に陥るようになった。

 

こうなってくると流れは速い。

 

タバコを吸うようになった。

ある日ベランダで吸っていて、ふと何気なく、理由なんかなく、なんとなく、

自分の手の甲に押し付けた。

すごく熱かった。

ただ、「熱い」と感じられたことがとてもおもしろかった。

それから時々この奇妙な行動をするようになり、押し付ける時間も長くなっていった。

ニコチンが欲しいのではなく、自分に押し付けるために吸うようになった。

 

漠然と、しにたいと思うようになった。

子どもの頃と同じ。

環境は変わったはずなのに、頭に浮かぶことは子どもの頃と変わらなかった。

突然、漠然とした「しにたい」。

タバコの根性焼きと同じで理由なんてない。きっかけもない。

何をしても何を見ても、自分の心が反応しない。

だから「しにたい」。

人は楽しみも苦しみも無くなると、生きていてもしょうがないと思うらしい。

それがまさか、自分を襲うなんて。

 

 

行きつく先は、ここだった。

てつこはカミソリや包丁で腕や首や胸を切るようになった。

血が流れて「痛いなぁ」と感じることが、心の反応に思えておもしろかった。

結局、生きようとしている。

そう、全ては子どもの頃の、なわとびをベッドにくくりつけたときと同じ。

 

赤く汚れた机や床を拭きながら

へらへらとてつこは笑うようになっていた。

作り笑いでやり過ごすごとの功罪

 

以前上のようにつぶやいたらイイネがついて、とても驚いたのをふと思い出した。

みんな結構作り笑いでやり過ごしているのかな。

 

てつこが小学校~中学校の頃は

ものっっっっっすごく、不愛想なブス子であった。

全てを敵視しているかのような鋭い目つき。

沢尻エリカばりの何を言われても「別に」「はぁ」という返答。

てつ母からもよく「最近のてつこはかわいくない。昔はあんなにかわいかったのに」とディスられる始末。

家で人間の汚い面ばかりを見ていれば、自然と性格も歪むものだ。

 

中学・高校と成長するにつれ、

部活や学校行事、更にはちょっとしたバイトといった、

「自分の家族以外と密に関わる時間」

「自分の家族以外と共同作業をする時間」が増えていった。

元々自分の家がおかしいと気付いていたてつこは、

自然と「比較」することで何がおかしくて何がダメなのか、気付くようになった。

そして自分のブス子加減がまずダメなんだ、と思い直したのだった。

 

何か一つエピソードがあるわけではない。

色々な人と会う中で、自分が笑えば相手も笑う、ということに気付けたのだ。

 

てつ父もてつ母も、てつこの目を見て、てつこの心を見て、

微笑みかけてくれることはあんまり無かったように思う。

だから、至極簡単なことに気付かなかった。

 

作り笑い、というと聞こえは悪い。

だが、意識して笑顔を作っているのは事実。

そこまでするのは「自分が笑えば相手も笑う」から。

やり過ぎると、あの人いつもニヤニヤしてる、と言われてしまうのが痛いところ。

いつも笑顔だと、あの人は優しくていい人!というイメージが付いてしまうのが罪なところ。

そして結構エネルギーを使うのが、自分に優しくないところ。

 

まぁそれでも

作り笑いで生活や仕事がそこそこ上手く回るなら、

エネルギーがある時はエセ笑顔やり過ごしていくのが得なんだろう。

死によって何が償われるのか、君は考えたことがあるか。

いつもいつもいつも喧嘩をする二人

朝から晩まで、更に超えてその次の朝まで見させられるてつこ

小さいてつこに「二人ともかわいそう」という感情が芽生えていた。

 

ある朝起きて自分の部屋からリビングへ向かう。

その途中、廊下の壁紙に切れ目が何本か入っていた。

飲み物を飲もうと冷蔵庫に到着する。

するとその扉はぼこっと凹んでいた。頑丈な冷蔵庫の扉が。

その横の洗い場には

一本の包丁。

椅子も机もガタガタに動いていた。

 

「ああ、振り回したんだな。」

 

 

それから数日か数週間か、少し経った頃。

とても静かな夜だった。

不自然なくらい、静か。

当時はまだ夫婦二人並んで寝ていた。

てつこは真夜中に目が覚めて、夫婦の寝室へ向かった。

 

てつこは右手に包丁を持っていた

 

久しぶりに喧嘩をせず、二人並んで布団に寝ていた。

寝室のドアを開け、入口に立った。

妙に覚えている。

その晩は月が大きかった日なのか、窓から月光が差し込んでいた。

寝室中が青く照らされて、とてもきれいだなぁと二人を見ながら思っていた。

右手には硬くて冷たい包丁が、ひんやりとしていた。

幻想的な印象と包丁の柄の感覚。

今でも、妙に覚えている。

ぼんやりと

でも確実に

二人のため

自分のため

しねばいい

楽になるよ

 

てつこは完全にイカれていた

何秒、何分、何時間、そこに立っていたのかわからない

いや、もはや夢だったのかもしれない、現実の出来事では無かったかもしれない

妄想であってほしい

小さい子どもが肉親をころす?そんなバカな。

そもそもてつこは何を考え、何を理由に、そんなことをしようとしたのか?

死んで消えればてつこの苦しみが消えたのか?

死んで消えればてつ父の苦しみが消えたのか?

死んで消えればてつ母の苦しみが消えたのか?

小さいてつこは完全にイカれていたのだ

 

夢でも現実でも妄想でも、あの時の感触と殺意は、死ぬまで消えない傷となった。

小さいてつこは自分で自分に傷をつけた。

 

毎日繰り返されるショックな出来事と

子どもならではの浅はかさと残虐性が、

リンクしてしまった、

そんな夜。

『隊長!扉が封鎖されました!』『…策はある』

てつ家から食卓が消えたころ、

てつこはてつ父に連れられて近所のファミレスやラーメン屋で夕飯を食べるようになった。

時々てつ母も一緒にいた気がするが、

てつこの記憶ベースではそんなに頻度は無かった。

 

近所に大好きなファミレスがあった(というか当時ファミレス自体が数無かったけど)

メニューはなんてことない所だけれど、

子どものてつこは「ファミレス」ってだけでウキウキした。

てつ母が一緒にいると「何ここ、タバコ臭い」と言って機嫌が悪くなるので、

てつ父と二人だけのときは気兼ねなくこのファミレスで食事ができた。

 ※ 当時、分煙・禁煙なんて概念無かったですからね。

 

ある夜もこのファミレスに連れて行ってもらった。

ウキウキして好きなものを食べてご満悦でてつことてつ父は帰宅した。

玄関からリビングへ通じるドアに、てつこは手をかけた。

 

開かない。

 

あ、あれ???

開かないんだけど。

 

ドアノブは動くが扉が動かない。

てつ父が何かに気付き、笑った。というか苦笑した。

 

このドアは刷りガラスで向こう側が見えるものだった。

暗いリビングのせいで最初は気付かなかった。

ドアが開かないよう、椅子や段ボールや丸めたカーペットやペットボトルや何やらが天井に届くほどに積み上げられていた。

てつ母特製バリケード

てつ父が力を少し入れてドアを押す。

ガラガラバタバタと何かが崩れる。

 

 

来ないで来ないで来ないで来ないで来ないで

来るなぁぁっぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁあああぁぁぁああああ

 

と叫び声が聞こえた

 

 

 

この日からまたこれも何回か続いた。

てつこは1回だけ、バリケードの隙間からリビングを覗いたことがある。

真っ暗なリビングに、テレビの明かりに照らされたてつ母がいた。

小さな声で1回だけてつ母を呼んだ。

座り込んでしくしくと泣くだけで返事は無かった。振り向きもしなかった。

すぐドアを閉めた。

てつこは自分の部屋に戻り、てつ父はその辺で寝ていた。

 

 

慣れていた。

策でも何でもなく、やり過ごすだけだった。