てつこはじと目でなにを見る?

おかしな家で育ったおかしな娘が書く読み物

桜が舞う時期なので、人生で数少ない甘酸っぱい話をします

全国的に桜が咲き、既に散り始めているここ数日。

ネットニュースやTwitterは桜の写真で埋め尽くされ、

その度にイイネを押す。

桜の写真はいつ見てもキレイだ。

特に、自分が行ったことのない場所の写真を見ると

花見に出かけた気分になって気持ちが良い。

 

花見、といってもてつこはあまり経験が無い。

数年前の1回だけ、大学時代の友人に誘われて参加したことがある。

 

地元で桜の名所として有名な公園に集合だった。

公園で飲むのかと思いきや、桜もそこそこに近くの居酒屋に入った。

20人以上いただろうか。

居酒屋の大部屋で食べて飲んでの大騒ぎだった。

思い出話に花が咲き、とても盛り上がった。

普段大勢と飲む機会があまりないので、

てつこも楽しんでいた。

 

当時仲が良かった男の先輩と席が隣になった。

おー久しぶりっすねぇと話が盛り上がる。

 

先輩「そういえば、カイ君とはどうなったの?」

てつ「…はい?カイさんと?」

先輩「とぼけるなよー」

てつ「いや、マジで話が見えないっす。何もないですよ?」

 

先輩が怪訝な顔をする。

 

先輩「…あれー。そっか。そうなのか。」

てつ「…???」

先輩「……カイ君さー、多分てっちゃんと結婚したかったみたい」

てつ「………はいぃぃぃ???」

 

混乱するてつこ。

 

先輩「だからぁ、カイ君は結婚を考えてたっぽいよ」

てつ「…え、だって、カイさんと付き合ってもいないっすよ」

 

そう。

てつことカイさんは恋人になったこともない。

告白されたこともない。

デートしたこともない。

だから、てつこは混乱した。

をいをい、色んな過程を飛び越えて『結婚』とは何ぞや??

 

カイさんは男前で女性に優しく、モテるタイプだった。

なのに女性の影がなく、飲み会に行ってもおとなしい人だった。

不思議な人だなぁと当時思っていた。

 

酔っている先輩は結婚したかったみたいだ!!とヒートアップし、

てつこの疑問に耳も貸さない。

いやーあはは、とお茶を濁しててつこはトイレに行く。

そして席に戻ると、なんとドラマの展開のごとく

カイさんがてつこの席の近くに移動していた。

 

・・・

残念ながらそこで艶のある展開にはならなかった。

お久しぶりですーから始まって、昔話をするにとどまった。

ただ、

「てっちゃんは今幸せなのー?」

と聞かれて、てつこは「えぇ、まぁ、あはは」と笑った。

カイさんはぼそっと「俺、地方の実家に帰る予定なんだ」と言った。

寂しくなりますね、とてつこを含めた皆で別れを惜しんだ。

 

 

飲み会は解散し、一部のメンバーは夜桜を見に公園に戻った。

てつこもフラフラとついて行った。

めちゃくちゃ飲んだので千鳥足だった。皆もそうだった。

 

カイ「てっちゃん」

てつ「………なんすかー」

カイ「頑張れよ。幸せになー」

 

ヘラヘラとカイさんは笑っていた。

そのまま有志による夜桜会も解散になった。

 

帰りの電車の中、てつこは一人ぶつぶつとつぶやく。

「ずるい。ずるいですよ…」

 

こんないい歳になってから

こんなに日が経ってから

あなたのことが好きでした的な空気出すって、ずるいだろう。

若くて楽しかったあの頃に、なんでそういうこと言ってくれないんだ。

てつこは恋愛とか苦手だ。

異性からの気持ちや目線に気付いたり対応したりするのが苦手だ。

そんな干物女でも、やっぱり恋愛には憧れた。

 

 

何より。

カイさん、一時期あなたのこと、ちょっと好きだったんですよ。

だからそんなの、今更ずるいっすよ。

でもまぁ、幸せになりますよ。きっと。

快適に眠りたいと願うたびに思い出す、あの「おばあちゃん」。

人は誰しも、心地よい眠りで一日を終えたいと思う。

すっと寝入ってぐっすり眠り、朝しゃっきり目が覚める。

これほど幸せで健康的なことはない。

そうとは思いつつ、最近眠りが浅かったり中途覚醒してしまったり、

なかなか素直に眠れないてつこは

かかりつけの精神科から睡眠薬を頓服でもらっている。

休みの前日など、ぐっすり寝たいときだけ服用する形だ。

 

先日の晩も睡眠薬を飲んだ。

布団に入り、明かりを消す。

ふと思い出す。

一昨年入院していたときのこと。

 

てつこは最大8人のベッドがある大部屋に入院した。

小さな固いベッドが狭い部屋にぎゅうぎゅうに並んでいた。

だからちょっとした物音も声も聞こえてくる。

夜9時の消灯を迎えても、

誰かがトイレに行く音や寝息の音で

とてもぐっすりと眠れる環境ではなかった。

 

その部屋の一角におばあちゃんが一人入院していた。

とても痩せ細り、食事もほとんど取らない。

入浴の介助も受けない。

手術を控えているらしく、いつも看護師さんに不安を訴えていた。

そのおばあちゃんは夜の消灯前、決まってナースコールを押す。

そして弱々しい声でこう言うのだ。

「…あのぅ、…サイレース、くださーい…」

 

サイレースとは睡眠薬の一つだ。

おばあちゃんも熟睡できないらしく、いつも睡眠薬を飲んでいるようだった。

入院の最初のうちは大変なんだなぁと思っていた。

しかし、毎晩毎晩ナースコールでお願いする。

そしてちょっとでも看護師さんが持ってくるのが遅いと、

ナースコールを連打して

「…あのぅ、まだですか。まだですかぁー???」

と彼女なりの大声で苛立ちを伝えるのだ。

消灯後もそれが続く日があり、正直少し困るなと思い始めた。

 

ある晩も催促が始まった。

少し遅れて看護師さんがやってくる。

「・・・・・・あれ?」

看護師さんが声を上げた。

なんだろうと思い耳を澄ませてみる。

「・・・おばあちゃん。・・・おばあちゃん??」

看護師さんが語り掛ける。

「・・・ねえ、おばあちゃん。・・・寝てるじゃない。」

 

( ^ω^)・・・え?

ばあちゃん、寝てるの・・・?

 

「・・・はっ、看護婦さぁん。寝てないです。遅いですよぉ。」

「おばあちゃん。寝れるならこのお薬いらないよね?」

「なんでそんなこと言うんですかぁ。」

「だっておばあちゃん、今寝てたじゃない?」

 

押し問答が続く。

ってか、眠れるなら確かにいらないのでは・・・。

 

その時はちょっとした笑い話として聞いていたが、

後日よくよく考えてネットを見てみたら、

この薬の副作用に「依存」があるようだった。

毎晩言わないと薬を出してもらえないことからも、

医者側が慎重になっていたのかもしれない。

何より、おばあちゃんのあの苛立ったか細い声は少し異常だった。

もしかしたら、もう既に薬がないと不安な域に

入ってしまったのかもしれない。

 

おばあちゃんはまだあの病室にいるのだろうか。

元気になっただろうか。

毎晩の薬と不安から解放されただろうか。

 

今こうやって、てつこは自分の疲れを認識し、

布団の温かさの中で睡魔が来る感覚と共に眠りにつけることが

健康である証なんだろうなと思う。

たまに薬に頼るときはあるけれど、

それでも苛立ちや不安がなく眠りにつけることは幸せだ。

中途覚醒や悪夢のないもっともっと良い眠りにつけたならもっと幸せだろう。

そうなるといいなぁと思いつつ、意識が遠のいてくのであった。

むかしむかし、ある所に「がくれき」を気にする者がおってな・・・

ちょっと前から就活が本格化しているようだ。

後ろで一つに髪を束ねている女の子と、

抑えめなツンツン髪の男の子が黒一色のスーツを着て

疲れたなーという顔で電車に乗っている。

 

とあるネットニュースで「学歴フィルター」が取り上げられていた。

就活で会社に応募する際、偏差値の高い大学と

そうでない大学で企業側の反応が違ったとのこと。

色々考察した結果、学歴フィルターが存在しているのかもしれない…

という記事の(煮え切らない)締めくくりだった。

 

企業に学歴フィルターが実際にあるのかどうかは知らないが、

学歴によってある程度「区別」されるのは実際にあるし、仕方のないことだろう。

ある程度の学歴の人はそれなりに努力していたり、

それなりの生育環境だったりするわけで、

それなりの人材であろうと予想できる。

学歴が一つのバロメーターなのは確かだ。

 

・・・と、肯定的に考えているてつこだが、

なんとまぁすっとんきょうな人物と出会ったことがある。

 

一人は学生時代のコンパで知り合った、学歴自慢男。

彼の決め台詞を今でも覚えている。それは

『俺、〇〇〇(←大学名)だから☆(キリッ』

 ※この大学の方々の名誉のため伏字でお送りします※

学歴自慢のお手本と言わざるを得ないほど、

会話の最後に必ず『俺、〇〇〇だから☆(キリッ』を言うのである。

 

自慢男「てっちゃん、〇〇大だよね?何学部?」

てつこ「あぁ、社会系です」

自慢男「そっか。俺、〇〇〇だからさ☆ 英語が得意なんだよね」

てつこ「はぁ、すごいですね~」

自慢男「留学しようと思ってるんだ。俺、〇〇〇だからさ☆

    知ってると思うけど海外との交流が盛んな大学なんだ☆」

 

こんな会話がコンパ中続いた。

酒を飲みに来てるのに、大学の入学説明会にでも来た気分だった。

そして見事なまでに全ての会話が彼の学歴自慢に帰結する。

本当にこんな奴が世の中に存在するのかと感心したものだ。

就活や入社後に是非失敗して鼻がへし折れればいいのにと、

黒いてつこは当時思った。

 

もう一人は、数年前一緒に働いていた男上司。

良く言えばひょうきんで明るい上司、

悪く言えばのらりくらりと責任を回避する頼りない上司、だった。

彼は新しく来た人、特に若い人に

必ず最終学歴を聞くことで有名だった。

 

てつこ「お疲れ様でーす」

男上司「お疲れ!ここも大分慣れてきたね。…ところで、大学ってどこだった?」

てつこ「(キターーー!)・・・はぁ、〇〇大です」

男上司「おぉ!あそこか!〇〇さんも同じ出身だよ!」

てつこ「(なんだその情報網)あぁ、そうなんですか」

男上司「いやー、いい学校だよねぇ。俺、そこの近く通ったことあってさ」

 

いや、通ったことあるくらいで知った顔されても…。

この男上司のいやらしい所は、彼自身の出身校を聞くと

「いやー!俺の学歴なんてどうでもいいんだよ!あっはっは」

と言って立ち去る所である。

他人に聞いといてそれを平然とやるその図太い神経を分けて欲しい。

結局、彼は自身の学歴を秘密にしたまま異動していった。

(別にどこでもよいのだが)

 

世の中には「学歴」に囚われて

しょーもないことを気にする輩が実際にいるもんだ。

大企業の役員とか政治家とかにでもならない限り、

一つのバロメーターでしかない。

今は就職氷河期ではないのだから、大学名をそんなに気にせず、

学校で何をやってきたかをきちんと答えられれば問題ない。

就活は疲れるけれども、希望を持って乗り切ってほしいなぁと思うのであった。

家族を愛しているのなら、あなたに何ができるのか。

てつ母からまた連絡が来た。

会いたい。連絡をくれ。それだけの内容だった。

 

てつこはてつ母からの一切の連絡に応えていない。

でもスマホの番号もメアドも昔から変えていない。

連絡手段を本当に全て絶ってしまうと、

何が起きるかわからないため。

てつこの友人や恋人に何度となく接触を試み、迷惑をかける。

時には探偵を使われ、時には会社に突撃された。

それらの出来事はてつこにとって非常に怖いものだった。

そして同時にとても恥ずかしいものだった。

もし連絡手段を絶って、てつこという「空気穴」を塞いだ時、

彼女にどんな反応が起きるのか、

娘であるてつこにも予期できない。

でも多分、てつこにとってマイナスでしかないだろう。

だから番号もメアドも変えない。

 

てつ母から連絡が来るたびに、

会いたいと言われるたびに、

昔の実家のトイレを思い出す。

 

いつからかわからないが、小さいてつこはふと気付いた。

トイレの壁の、壁紙がちょっと剥がれたところに、

   I Love Family

と小さい文字で書かれていた。

明らかに、てつ母が書いたものだった。

 

た。

 

気味が悪かった。

呪いの言葉のように思えた。

当時のてつ家は荒廃し、会話もなく、金もなく、愛もなかった。

そんな環境で『家族を愛しています』???

意味が分からない。

 

誰が家族を壊したのか。

それを彼女はわかっているのか。

 

てつ母は、ずっと『家族』が欲しかったのだろう。

てつ母は、ずっと誰かに愛されたかったのだろう。

でも貪欲で強欲な彼女について行ける人なんていない。

彼女がいつか自分の過ちに気付き、自らを正さない限り、いない。

自ら、娘も夫も親も友人も遠ざけたことに気付かない限り、無理だ。

 

なぁ母よ、あなたには新しい家族がいる。

なぜ、新しい家族を大切にしない?

色々と上手くいっていないのは知っている。

けれども、今の道はあなたが選んだ道だ。

あなたは私の倍生きているのだ。そんなこともわからないのか。

 

なぁ母よ、私はもう大人だ。

仕事を持ち、生活費を稼ぎ、少ない友人と楽しく生活している。

そして自分の生き方に責任を感じている。

それが、何故あなたは出来ないのか。

何故あなたは私をまだ娘として扱おうとするのか。

 

 

 

なぁ母よ、

もういい加減

子離れしてくれないか。

もう疲れたよ。

いたたまれない気持ちが自分の中に入ってくる現象。(共感性羞恥?)

てつこはドラマやアニメや映画が得意ではない。

見ていられない。

集中力がてつこには無い、ということもあるが…

起承転結のある展開に感情が追い付かないのだ。

 

どういうことだろう。

例えば、以前たまたま見かけた深夜アニメのこと。

主人公の女の子は知識が豊富で賢くて美人。

だが、厳しい母親といじわるなお姉さんが実家にいる。

その女の子とお姉さんが対峙するシーン。

「姉さん!」

「あらぁ、〇〇ちゃん。実家に顔も出さないでこんなところに。

 ふーん、男の子連れねぇ(ニヤニヤ」

「…姉さんには関係ないわ」

「〇〇ちゃんはこういうのがお望みなのねぇ(ニヤニヤ」

(周りにいた友達ドン引き)

 

・・・みたいな展開が、無理。

絶好調だった主人公の女の子の心の闇が暴かれたり、

お姉さんのチクチクによって周囲の人がドン引きになる雰囲気だったり、

そういうのが見ていられない。

見ていると心臓がぞわぞわと震える。

うわああぁぁぁと叫びたくなる。

 

あとドラマや映画でよくある、

主人公が順調に生活していたのに

受験や仕事の失敗で突然精神的にダウンしたり、

理解のあった友人達が突然裏切ったりするシーン。

これも見ていられない。

大した展開でなくても涙が出てしまう。

あぁかわいそうだぁぁつらいぃぃと自分のことのように泣いてしまう。

そして困ったことに2~3日は気分が沈む。

 

鬱なドラマやアニメに出てくるいじめのシーンや、

精神的・性的な暴行シーンなんかは論外。

目にしてしまうと吐き気がする。

これは他の人も同じかな。

個人的に、こういう鬱な内容が流れる直前にテロップでも出してほしいくらい。

 

こう考えてみると、てつこは大分と主人公に感情移入してしまうらしい。

主人公と同一化というと言い方が格好つけだが、

そんな感じ。

 

他者の感情に引きずられてしまう現象を「共感性羞恥」と呼んで、

テレビで取り上げられたことがあるそうな。

ググってみて初めて知ったが、他の人にも

こういう現象があるのだなぁと思った。

共感性羞恥と呼ぶことに異論反論あるようですが)

 

最近ではHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)という

言葉を目にすることも多い。

てつこは全く詳しくないが、内向的だったり神経症的だったりする

性格が細かく分析されるのはよいことだと思う。

もしかして、てつこが過剰にそういったシーンに反応するのも、

それなりの理由や背景があるのかもしれない。

 

この一連の癖があることでほんの少し不便。

暇な時に映画を観るという選択肢もとる気にならないし、

話題のドラマも見る勇気がわかない。

でもそれで自分の感情を平穏に保てるなら安いものだ。

 

以前は自分がおかしいのかなぁと思っていたが、

同じような人がたくさんいて安心した。

これからは自信を持って作品のオイシイ所だけをつまんでいこう。

(ご報告)自分のことがイヤイヤ期 に突入しました。

またしても、またしても奴がやってきた。

『自分のことが超絶嫌いになる時期』。

まるで子どもに何を言っても何を聞いてもイヤイヤするように、

自分が何をしても何を思っても

『あのときあんなこと言っちゃって恥ずかしい!』

『今こう思って超カッコ悪い!』

『さっきの自分なんか気持ち悪い!』

という見事なまでの全否定っぷりをしてしまう時期。

 

最近のてつこは、鬱の波にどどーんとさらわれることが少なくなった。

気分が落ち込んでも、以前よりは早く戻ってこれるようになった。

「あぁ、仕事行きたくないなぁ」

「あぁ、人と会ったり話したりしたくないなぁ」

「あぁ、人生やり直したいなぁ」

そんな気持ちを持ったならば、昔は何日も何日もひきずってしまい、

最悪家から出られなくなったものだ。

 

しかし、まだまだやっかいなバイオリズムがある。

それがさっきのイヤイヤ期。

こいつは突然やってくる。

ただ実際のちょっとした出来事がきっかけになることが多い気がする。

 

今回は昨日ぼやいた(愚痴投稿でお目汚ししました…スミマセン)

「良い人になろうと必死すぎんじゃね?」という気持ちがきっかけだ。

そして今日。

気分転換に遠出してターミナル駅近くの立ち飲みバーに寄った。

空いていた店内でマスターがちょいちょい喋りかけてくれた。

それに便乗し、てつこはいらんことまでペラペラ喋ってしまった。

バーを出てはっとする。

「ワタシ、調子乗って一人で何テンション上がってるんだっ…!!」

耳まで赤くなる感覚があった。

 

もしかしたら、元気な時のてつこなら

ただの楽しい時間で終わったのかもしれない。

傍から見ても大したお喋りではなかったかもしれない。

今はそんな事実よりも、『恥ずかしい』という感覚の方が大きい。

こう書いている今も「なんつーことをしてしまったんだ感」が強い。

同時に思う。

『やっぱり私は何をしてもダメなんだ』と。

 

イヤイヤ期に突入すると物事が冷静に考えられなくなる。

客観的に自分を捉えられなくなる。・・・気がする。

何を考えてもイヤになる。

「あーもうイヤだ。自分イヤだ。カッコ悪い。あかんわ。」

「いや、そこまででもないよ。考えすぎだよ。」

「いや、そんなこと言われてもどうせ嘘だ。理想だ。自分には無理だ。」

「いや、だから・・・」(エンドレス)

・・・心の中のてつこJr.が聞かん坊になっている・・・。

 

以前はここに鬱の波も重なって泣いてしまうことも多かった。

最近はそこまで落ち込むことはないとはいえ、

それでもやっぱり、辛い。

自分のことを自分が受け入れられない状態は、辛い。

 

今日は無理をして外に出ることをしなければよかった。

明日はゆっくり家で休もう。

私は「良い人」になりたいのだ、と気付いた夜。

今日も今日とて残業を重ねる。

同僚たちは定時になり次々と帰っていく。

てつこは日中やり残した仕事や電話応対に追われる。

上司からプラスαの仕事を引き受け、日中やり切れない分が

定時以降にやらざるを得ないのだ。

 

「てつこさん、だいじょーぶ??」

同僚たちが声をかけてくれる。

同じスキルを持っていないので簡単に頼むこともできない。

てつこ自身が望んで引き受けた仕事でもある。

「だいじょーぶですよ!適当に終わらせて帰ります。」

てつこはそう答える。

「ならいいんだけど・・・」

同僚たちは気にしつつも帰宅の途につく。

 

今日は機器の不具合があり、業者に来てもらった。

その立ち合いも夕方からてつこが引き受けた。

みんな、ごめんねーと言いつつ帰っていく。

 

仕事場に一人、いつもと変わらない風景。

 

ふと、てつこは思う。

みんな帰っちゃったなぁ。

 

・・・あれ?

今なんて思った???

 

『帰っちゃった』???

 

てつこは心のどこかでみんなが帰らずに残ることを期待していたのか?

まさか自分を残して帰るとは思っていなかったのか??

てつこは何故そんなことを思ったのか???

 

業者の修理作業を背にしつつ、パソコンのキーボードを打つ。

自ら望んで引き受けた仕事。

この仕事のおかげで高く評価してもらっている。

残業はしんどいなぁと思いつつも、楽しさすら感じ始めている。

 

なのに、『帰っちゃった』。

 

違和感を感じ始めたと同時に鬱々とした波が押し寄せる。

なんて煮え切らない奴なんだ。

なんて自分勝手な奴なんだ。

なんて気持ちの悪いやつなんだ。

自分を責め立てる言葉が次々と思い浮かぶ。

そしてはっと気付く。

 

もしかして、てつこは「良い人」と言われたいだけなのではないか?

 

てつこは良い人間でありたい。

誰からも好かれ、信頼され、出来る人間でありたい。

よく「他人からの評価は気にしちゃだめ」という声を聞くが、

それもその通りと思うが、てつこは正直人に好かれていたい。

勿論万人からは無理だが、近くにいる人には良く思われたい。

だって、嫌われたら頼りにできないじゃないか。

嫌われたら寂しい思いをするじゃないか。

 

相反する気持ちが存在する。

良い人と言われるためなら嫌な仕事も引き受けるのか。

他人からの評価を気にしてもしょうがないのに、気にするのか。

好かれて褒められるためなら自分の気持ちを犠牲にするのか。

 

てつこは娘にも再婚相手にも見捨てられたてつ父とてつ母を見て、

誰からも必要とされない悲しさを知った。

因果応報という言葉があるけれど、他人に対しての行いが

自分に跳ね返ってくることを嫌というほど見てきた。

そんな人生は歩みたくないのだ。

 

自分を大切にしないとダメになるルールを知っているはずだが、

一方で「良い人」の価値観に囚われて突っ走るてつこ。

なんだか自分のすごく痛い所に気付いてしまってダメージが大きい。

偽善という面の皮がはがれるのか、新たな価値観を見出して楽になるのか、

今のてつこには方向性が全くわからない。